やばいと言われるアクシーズファムの闇とは。似合う人はどんな人?

小ネタ
お洒落好きのAさん
お洒落好きのAさん

アクシーズファムを着ている=やばいという話を聞いたけどどこがやばいのかな?

大学生Bさん
大学生Bさん

アクシーズファムが可愛いから着たいんだけど似合うのかな。闇って聞いたけど着て良いのかな?

こんなような噂をきいたことはありますか?もしくはそんな噂を聞いてここにたどり着いていただいたのかもしれませんね。

ブランド側からしたら、たまったもんじゃないですね(笑)

今回はアクシーズファムが闇と言われている要因や実際のところやばいのか。アクシーズファムを着られる人や似合う人はどんな人なのかについてまとめていますのでぜひ最後まで読んでいってください。

偏見や勝手なイメージだけで着たい服が着られないというのはもったいなさすぎますからね。是非最後まで読んでいってください。

アクシーズファムの闇とは?やばいのか?

アクシーズファムは本当に噂される通りやばいのでしょうか。そもそもなぜ闇などと言われるのでしょうか。ここではその理由についてまとめてみました。

アクシーズファムがなぜ闇と言われるのか

アクシーズファムにはなぜか「オタク」や「喪女」というイメージがあります。

これによりアクシーズファム=闇というようなイメージになってしまっているようです。

用語解説:喪女

これはインターネット用語で「もじょ」と読みます。恋愛の経験が低い女性や持てない女性等を指す用語です。

「モテない女」→「も女」→「喪女」として派生して出来上がった用語のようです。

ではなぜ喪女のイメージがアクシーズファムにはあるのかというとそれは「アクシーズファムの独特なデザインが誤解させている」のです。

アクシーズファムのデザインはいわゆる「ゴスロリ/ロリータ」と言われるようなフリフリが特徴の衣服が多いんです。こういったデザインが現代で悪い方向に取り上げられてしまい、「アクシーズファム=闇」となっているようです。

しかしアクシーズファムのデザインコンセプトは「クラシックでエレガントな衣服」となっています。

よくよくアクシーズファムのホームページを見ていると西洋のおしゃれな雰囲気が可愛らしいアイテムを取り揃えています。

確かにゴスロリと言われる部分もわからなくはないですが、着こなし次第で西洋なエレガントな雰囲気を漂わせることができるちゃんとおしゃれな服になっているのではないかと思います!

そのためおそらく「服の雰囲気のみを切り取って、現代風の捉え方をしたことで『アクシーズファム=喪女/オタク』と言うイメージが付いてしまったのであって、「ちゃんとした着こなしをすることでエレガントなファッションになる」ということではないかとわかりました。

正直最初は私もファッションだけ見てオタクかもしれない・・・と思っていましたが着ているモデルの方を見てみると全くそんな事はありませんでした。

むしろよくあるファッションブランドはスタイルが良く「とにかくかっこよく」という感じでしたが、アクシーズファムのモデルさんは可愛い服が似合う、身長も高すぎない「THE・女の子」という方たちだったので色々な女性の方が真似しやすくなっているのではないでしょうか?

私もあまりにもモデルの身長が高すぎると「モデルだからこの服が似合うんだろうな」と思って手を出しにくくなってしまいます。。その点アクシーズファムであれば「自分でも似合うかもしれない」となれるので良いですよね!

アクシーズファムが似合う人はどんな人?

アクシーズファムが闇と言われる理由や、それが勘違いということは十分わかってきましたね。

ただ着こなし方は間違いなく重要なので、どのような着こなしをするべきなのか、どんな人に似合うのかを見ていきましょう!

アクシーズファムが似合うのはどんな人なのか

アクシーズファムは先程もまとめた通り、「可愛らしい服装が多い」ブランドです。そのため似合う人は「可愛い<キレイ」なイメージを持っている方です。どんな方が似合うのかは下の表を参照ください。

アクシーズファムが似合いやすい人
  • 周りからよく「童顔」だねと言われる
  • 骨格ウェーブの人
  • 身長が低めな人
  • 普段のメイクが柔らかめな人

このあたりはアクシーズファムのような可愛いブランドを着るのにはもってこいの方です。

世の中のブランドはスタイルを良く見せようとするものが最近は多くあります。但しオススメの考え方として「弱点を克服するのではなく長所を伸ばす」というのが大事だったりします。

そうなると可愛い系の人は可愛いところを伸ばすのが大事なので、下手にかっこいい系を着なくても良いのではないかと思います!

私で言うのであれば身長が低いんのですが、だからと言ってシークレットブーツを履いたり、足が長い人が目立つスリムなタイトパンツなどは履いていないですね。その代わりゆるっとしたパンツやスニーカーなどでおしゃれを楽しんでいます。

今回の記事をきっかけに少し無理してかっこいい系の服を着ていた人がいたのであれば、自分の長所を伸ばすという考えでアクシーズファムやその他の可愛い系のファッションをすることは全然ありだと思います!

ただ、何よりも大事なのは「着たい服を着る」ことだと思います。

かっこいい系の服が似合う方でもアクシーズファムを着てOKですし、可愛い系の服が似合う方でもかっこいい系の服を着たってOKです!ファッションに正解なんてありませんからね!

結局のところ、「無理して着たくないものを着ている<自分に似合うものをきている<自分の着たいものを着ている」という順番になりますね。

自分に自身が持てることにもつながるのでやりたい格好をしてOKです!

アクシーズファムの着こなし方

アクシーズファムでのオススメの着こなし方はどのようにすればいいでしょうか。

年令を重ねていくにつれて、可愛い系ばかりで固めてしまうと「似合ってない」「無理している」と言われてしまいがちです。

そうならないためのポイントは「派手な服は1アイテムまで。その他はシンプルに」です!

いわゆる「アクセント」ですね。

主役は一人いれば十分なのでそれを引き立てるモノクロ系のアイテムで周りを固めて最強の主役と盤石な脇役という構成にすることで「やり過ぎ感」というものもなくなりますので、とってもオススメです。

これはどこのファッション雑誌にも書いてあるので、間違いない考えですね。

私も個人的にそういう観点で服装を選ぶようにしています。(ファッションセンスがないなりに失敗しないように必死です笑)

まとめ

いかがだったでしょうか。アクシーズファムがなぜ闇と言われるのか、闇と言われないように着こなす方法や似合う人についておわかりいただけたでしょうか。

イメージだけで新しいチャレンジができないのはもったいないですし、アクシーズファムについてはそもそもイメージだけが選考してしまっているだけなのでぜひこの記事を読んでチャレンジできていなかった方は一度着てみてください!

『なりたい自分になる』。とっても大事なことです!(最終的に大きい話になってしまいました笑)

それでは今回も最後までお読みいただきありがとうございました。

error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました